fc2ブログ
  • 7月8日(日)に筑前琵琶・篠笛の演奏会を開催しました。・・・・プログラム・・・・*耳なし芳一(筑前琵琶)*篠の音取り(篠笛)*寿の舞(篠笛)*竹田の子守唄(篠笛)*乱曲(能管)*敦盛と次郎直実(筑前琵琶) 前奏:「青葉の笛」(篠笛)・・・・会場の皆様と一緒にうたいました!*荒城の月(篠笛)筑前琵琶弾き語り:小川旭由さん篠笛・能管演奏:原 彰宏・恵子ご夫妻初めて聞く琵琶と篠笛の音色でした。日本人の心の琴線に触れる幽玄... 続きを読む
  • 磁叟庵の春季営業もあと2日となりました!!茶房の営業は7月7日(土)までとなります。大鋳 栄さんの『藍 絞 染』展もあと少しです。7月8日(日)は磁叟庵では『筑前琵琶・篠笛 幽玄の調べ』のコンサートを開催しますが大鋳さんの作品は展示されませんので、ご注意ください。曽木町の『和紙工芸 紙すき屋工房』の中嶋 鎭さんのうちわも販売しています。とても素敵です!藍染めともよく合います♪『藍 絞 染』展もあと2日... 続きを読む

Jisouan

茶房 磁叟庵
築90年ほどの自宅の一角にて
春と秋の季節限定のギャラリーカフェをやっています。